「勇者フルートの冒険」シリーズのタイトルロゴ

外伝3「時の王」

前のページ

2.入浴

 少女の家は本当に、山のすぐ下にありました。洞窟から歩いてほんの五分ほどの距離です。入口の前で時の翁はまたためらいましたが、少女は言いました。

「大丈夫よ。今日はパパもママも町に出かけていて夕方まで帰ってこないんだから。お風呂はいつでも沸いてるの。早く、こっちよ!」

 こじんまりとした家なのに、案内された風呂は大きく立派だったので、老人は驚きました。広い湯船いっぱいに、温かいお湯が満々と張られていて、浴槽の縁からあふれ出して、石の床を流れています。

「こりゃこりゃ……温泉、かね。家の中に」

 と言うと、怒り続け、どなり続けていた少女が、急ににっこり笑いました。

「そうよ、すごいでしょ。このあたりには温泉が湧いてくるの。温泉は病気や虚弱体質に効くっていうから、パパたちはわざわざここに温泉付きの家を建てたのよ。お湯は使い放題。これならば、おじいさんだって、ちゃんと綺麗になれるでしょ? さあ、早く入って! 家中が臭くなっちゃうじゃないの!」

 それならば、と老人は小さな家に不似合いな大きな風呂場へ入っていきました。少女は、浴室から放り出されてきたぼろ切れのような服を見て、また顔をしかめ、やがて、火ばさみをもってくると、それで服をはさんでどこかへ持ち去りました。片手ではずっと鼻をつまんだままです。

 それから、どこからか新しい服を持ってきて、浴室の外に重ねて置きます。

「パパの服なんだけど、これを着てよね。大きいかもしれないけど」

「はて、いいのか、ね。勝手にわしが着たりして」

「おじいさんの前の服は、もう暖炉で燃やしちゃったわよ」

 それを聞いて老人は湯の中で思わず溜息をつきました。本当に積極的というか、遠慮がないというか、まったく物怖じしない少女です。

 

 湯船につかり、本当に久しぶりで石けんを使いながら、老人は浴室の外の少女に話しかけました。

「家族の誰がか、病気なのか、ね?」

 さっきの少女のことばを耳に留めていたのです。少女が浴室の扉にもたれながら答えました。

「あたしよ。あたし、あんまり丈夫じゃないの。だから、学校にも行けなくて、こうして家にいるんだ。お医者様が温泉が体にいいって言うんで、パパたちはわざわざここに引っ越して、こんなすごいお風呂場を作ってくれたのよ」

「そうじゃったか、ね」

 時の翁は相づちを打ちながら、ふっとまた考えました。病弱な少女。その病を治したい一心が、結界を破って願い石の近くまで少女を招き寄せたのでしょうか。

 けれども、願い石は恐ろしい石です。かなわぬ願いをかなえる代わりに、大事なものをその人から奪い去っていきます。病を治してもらう引き替えに人が失うものはいつも決まっています。それは『慈愛の心』、つまり、他人を思いやることができる優しい気持ちなのです。

「どう? 綺麗になりそう?」

 と少女が浴室の外から尋ねてきました。

「ほんとにダメよ。お風呂くらい、きちんと入らないと。体を清潔にしておかないと病気になっちゃうんだからね」

 老人はまた濡れた髪とひげの奥でほほえみました。口調はきつくても、根は優しい子です。これを失わせたくはない、の、と静かにつぶやきます……。

 

 

 はて、と時の翁は浴室の中で弱り果てました。自分のひげを何度もしごいて、やがて言います。

「困ったのう。汚れが全然落ちん、ぞ。何度も洗ったんじゃが、髪もひげも、さっぱり綺麗にならん、わい」

「やだもう!! おじいさん、汚れ過ぎよっ!!」

 少女はまた金切り声を上げると、どこかへすっ飛んでいって、またすぐに駆け戻ってきました。大きなハサミを浴室に放りこんで叫びます。

「これで髪とひげを切っちゃって! 汚いところは全部よ!!」

 有無を言わせない口調でした。

 

 時の翁は、本当に久しぶりで――たぶん、百数十年ぶりで髪とひげを切りました。短くなったところでまた何度も洗って、ようやく汚れも落ちました。風呂場にはたまりにたまった汚れが、泥のようにそこここによどんでいましたが、浴槽からあふれ続ける温泉の湯が、やがてすべて流し去ってしまいました。

 翁は浴室から出ると、少女の父親の服を着ました。かなり大きかったので袖や裾をたくし上げましたが、それでも大きくてぶかぶかでした。老人はとても小柄で痩せていたのです。

 外に出てきた老人を、少女は厳しい目つきでじろじろと眺め、くんくんと匂いをかいで言いました。

「うん、匂いは取れたわね。これは合格。でも、おじいさん、ハサミの使い方下手くそね。ものすごい虎刈りになってるじゃないの。あたしが揃えてあげるわ。任せなさい、パパの髪はいつもあたしが切ってあげてるんだから」

 また有無を言わせず、老人を今の椅子に座らせ、肩に布をかけて、ちょきちょきとハサミを使い始めます。老人はただ言うとおりにするしかありません。少女は本当に一方的でした。全然遠慮がなくて、押しつけがましくて――でも、それが、なんとなく嬉しく感じられている時の翁でした。

 「さ、できた。これで見はらしも良くなったでしょう、おじいさん?」

 ひげも髪もすっかり短く刈り揃え、やっと外に現れてきた老人の顔をのぞき込んで、少女は、あらっと目を丸くしました。つくづくと老人の顔を見つめ、やがて、ぽかんとした顔つきになります。

「な、なんじゃ、な?」

 老人がとまどうと、少女がなおも顔を見つめながら言いました。

「おじいさん……どういう人なの? 名前はなんていうの?」

「はて。名前はもう覚えとらんのじゃが、の。時の翁、と呼ばれとる、よ」

「時の王?」

 と少女が聞き返したので、老人は笑い出しました。

「翁、じゃよ。じいさん、という意味じゃ。わしは大昔から時のじじいと呼ばれとるんじゃ、よ」

 少女はそれでも老人の顔から目を離しません。

「おじいさん、自分の顔って見たことないの? ずっとあんな格好してたの? ええと……この家に鏡はないのよね。パパたちが全部隠しちゃったから。いいわ、また洞穴に戻りましょ。おじいさんの顔、見せてあげなくちゃ」

 何が何やらわからないままに、老人はまた、少女に引っ張られて裏山に戻っていきました。往きはひげを引っ張られて行きましたが、帰り道では、少女はちゃんと手をつないでくれました。

「な、なぜ、家に鏡がないのか、ね?」

 息を切らしながら翁が尋ねると、少女が答えます。

「あたしのせいよ。ほら、あたし、こんなに小さくてやせっぽちでみっともないでしょ? そんな自分の姿を見たらあたしが悲しむと思って、それで家中の鏡をどこかに持って行っちゃったの。でも、そんなことしたって、夜の窓とか、水の上とか、自分の姿を見るところってたくさんあるんだけどねぇ」

 ちょっと皮肉な笑い声は、何故だか年よりずっと大人びて聞こえました。

 老人は自分の手を引く少女を見ました。確かに痩せて小柄です。あまり丈夫でないというのも本当でしょう。でも、生き生きとした瞳をしています。けっしてかわいくないわけではないと思うのですが……。

 

 山の洞穴にたどりつくと、少女は壁にかかった鏡を示して言いました。

「ほら、見て、おじいさん!」

 時の翁は、鏡に映った自分の姿を見ました。そして――自分自身で、目を丸くしました。

 

 そこには、高貴な顔立ちをした老人が立っていました。痩せています。老いています。だぶだぶの服を、裾を折ってやっと身にまとっています。けれども、どんなにやつれても、どれほど年老いても、消すことのできない気高い雰囲気が漂っていました。落ちくぼんだ眼窩(がんか)からこちらを見る瞳は薄青く、深く、思慮深い光をたたえていました。

 老人は思わず自分のひげをなでました。鏡の中の老人も、同じようにひげをなでます。そんなしぐささえ、自然と優雅に映ります。

 とまどっている老人に、少女が言いました。

「ね? おじいさん、本当はどこかの王様か何かなんじゃないの? さっき、時の翁って言うのを聞いて、あたし、本当に『時の王』って言ったように聞こえたのよ」

「覚えとらんのじゃ、よ。あんまり昔のことなんで、の」

 と老人は答えました。なんとなく自信のない口調になっていました。

 時の鏡には、時々、過去の王たちの姿が映ることもあります。その中には、永遠の時を生きることを夢見る王も現れます。彼は家族を捨て、国民を捨て、自分の城も国も捨て去って、ただ願い石だけを探し求めていました。――けれども、それが自分自身の過去なのか、別の誰かの姿なのか、時の翁にはわからないのでした。もう、何一つ、昔のことは覚えていないのですから。

 鏡の中の高貴そうな自分の顔を見つめても、時の鏡に映る過去の王と同じ顔なのか、違う顔なのか、判断することはできません。時の翁は、もう、あまりにも年老いてしまっています……。

 

 少女は首をかしげました。どこか淋しげな老人の痩せた姿を見つめ続け、やがて、ふいに、明るい声を出しました。

「おじいさんが王様だったらいいなぁ! そしたら、あたしは王様に会ったことになるんだもん。ううん、王様をお風呂に入れてあげたのよね! すごく素敵じゃない?」

 屈託もなくそう言って声を上げて笑うと、思わずつられて笑顔になった老人に言いました。

「あたしのね、二つめの夢だったんだ。王様とか女王様とか王子様とか、そういう身分ある人をそばで見たかったの。おじいさんが王様だったら、その夢がかなったことになるのよね!」

「はて、どうじゃろう、の」

 老人は苦笑いをしながら答えました。わしがそんな者かどうかはわからん、ぞ、と少女に言います。けれども、そう話す老人の顔は、本当に、どこかの王様のように気高く立派に見えていたのでした。

 少女はくすくすと笑い声を立てました。楽しそうな声が老人の耳に音楽のように快く響きます。

 

 笑い声にまたつられて、老人はうっかり尋ねてしまいました。

「では、おまえさんの一番の夢は、どんなことなのか、の?」

 少女が笑顔のままで答えます。

「大人になることなの。それも十年後とか二十年後じゃなくて、今すぐに。たとえ三十分でもいいから、大人になってみたいんだ」

 老人は真顔になりました。心の中の琴線に何かが触れて警鐘を鳴らします。

 子どもは大人になりたがるものです。それは子どもの本能です。切実に、大人になった自分の姿を追い求めるのですが、三十分でいいから、今すぐ大人になりたいというのは、何故だかあまり普通ではないように思えます。

 老人は眉をひそめながら尋ねました。

「何故じゃね? どうして、そんな願い事を――」

 

 その時、突然、洞穴の中が赤く染まりました。壁の上に突然強い赤い光が現れたのです。まるでしたたる血のような、燃え上がる炎のような、鮮やかに赤い光でした。

「願い石!?」

 時の翁は驚きました。この魔石は、願いをかなえるべき相手が現れなければ、目覚めることはないのですが――。

「な、なに、この光?」

 と少女もびっくりして光を放つ壁を見つめました。赤い光は、強く弱く脈動しながら、ますます輝きを増していきます。少女が思わず手を伸ばします。

「さわっちゃいかん!」

 と時の翁は思わず叫びました。

「それは願い石じゃ! それに触れたら、おまえさんは――!」

 え? と驚いたように少女が振り向きました。その瞬間、図らずも指先が赤い光の元に触れます。光は一瞬強く輝き、指先から少女の中へと吸い込まれていきました……。

素材提供素材サイト「スターダスト」へのリンク