じゅげむ

朝倉 玲

Asakura, Ley

アサクラ私立図書館へ

 昔、あるところになかなか子どもが生まれない夫婦がいました。

 でも、ある時、ようやくかわいらしい男の子が産まれました。

 お父さんとお母さんはとても喜んで、この子が元気で長生きするように、と偉いお坊さんに頼んで、長生きできそうな名前を付けてもらいました。

 お坊さんはいっしょうけんめい考えて、ありがたい意味や長生きした人の名前をくっつけて、長~い名前を男の子につけてくれました。

 こんな名前です。

 

「じゅげむじゅげむ ごこうのすりきれ かいじゃりすいぎょのすいぎょうまつうんらいまつふうらいまつ くうねるところにすむところ やぶらこうじのぶらこうじ ぱいぽぱいぽぱいぽのしゅーりんがん しゅーりんがんのぐーりんだい ぐーりんだいのぽんぽこぴーのぽんぽこなのちょうきゅうめいのちょうすけ」

 

 お父さんとお母さんは、あまり長い名前なのでビックリしましたが、それでもいっしょうけんめい覚えて、子どもの名前が言えるようになりました。

 こんなふうに。

 

「じゅげむじゅげむごこうのすりきれかいじゃりすいぎょのすいぎょうまつうんらいまつふうらいまつくうねるところにすむところやぶらこうじのぶらこうじぱいぽぱいぽぱいぽのしゅーりんがんしゅーりんがんのぐーりんだいぐーりんだいのぽんぽこぴーのぽんぽこなのちょうきゅうめいのちょうすけ……ごはんですよー!」

「じゅげむじゅげむ ごこうのすりきれ かいじゃりすいぎょのすいぎょうまつうんらいまつふうらいまつ くうねるところにすむところ やぶらこうじのぶらこうじ ぱいぽぱいぽぱいぽのしゅーりんがん しゅーりんがんのぐーりんだい ぐーりんだいのぽんぽこぴーのぽんぽこなのちょうきゅうめいのちょうすけ……お出かけしますよー! あら、いないわ。どこに行ったのかしら? じゅげむじゅげむ(以下略)……どこなのー! おいていっちゃうわよー!」

 

 さて、その男の子は、長いありがたい名前のおかげか、病気も怪我もすることなく、すくすくと元気に育ちました。

 やがてお友だちもできて、一緒に外で遊ぶようになりました。

 ある時、ジュゲム君とお友だちがケンカになってしまって、ジュゲム君がお友だちの頭をぽかっとなぐってしまいました。

 お友だちの頭に大きなたんこぶができました。

 お友だちは泣きながらジュゲム君のお母さんのところへ言いつけに行きました。

 

「じゅげむじゅげむ(以下略)……のおかあさーん、えーんえーん、じゅげむじゅげむ(略)……がねぇ、ひどいんだよー!  えーんえーん」

「あらまぁ、うちのじゅげむじゅげむ(略)……がどうしたって言うの?」

「えーんえーん。じゅげむじゅげむ(略)……がねぇ、ぼくのあたまをねぇ、うえーんうえーん」

「泣いていたら分からないわよ。うちのじゅげむじゅげむ(略)……がいったいどうしたっていうのさ」

「あのねぇ、じゅげむじゅげむ(略)……が、ぼくとケンカになってねぇ、そいでねぇ、じゅげむじゅげむ(略)……が ぼくの頭をポカッとなぐってねぇ、おっきなこぶができたんだよぉ」

「なんですって。うちのじゅげむじゅげむ(略)……があんたの頭をなぐって、おっきなこぶを作ったですって? どれどれ。あら、こぶなんてないじゃないの?」

「おばちゃん。名前が長すぎるから、もうこぶが引っ込んじゃったよ」

 

 

 もうひとつのエピソード。

 

 

 ある時、ジュゲム君は友だちと一緒に川へ遊びに行きました。

 すると、ジュゲム君が足を滑らせて、川に落ちてしまいました。

 ジュゲム君は泳げません。「あっぷあっぷ、たすけてー!」

 これは大変だ、と友だちはジュゲム君のお父さんのところへ走っていきました。

 

(走る真似)「じゅげむじゅげむ(略)……のお父さーん、じゅげむじゅげむ(略)……が大変だよーー!!!」

「なんだ? うちのじゅげむじゅげむ(略)……が大変だって? いったいどうしたって言うんだ?」

 「じゅげむじゅげむ(略)……がねぇ、ボクたちと一緒に川で遊んでいて、川に落ちちゃったんだよー!!!!!」

「なんだって!? うちのじゅげむじゅげむ(略)……が川に落ちたって!? それは大変だ。助けを呼ばなくて は!」

 ジュゲム君のお父さんは隣の家のおじさんに助けを求めました。

「おい、うちのじゅげむじゅげむ(略)……が川に落ちたらしいんだ。一緒に手伝ってくれないか」

「なに、あんたんとこのじゅげむじゅげむ(略)……が川に落ちた! そりゃ大変だ。急いでいこう!」

 

 お父さんとおじさんが川に着いたときには、ジュゲム君の姿はもうどこにも見えませんでしたとさ。

 これで本当におしまい。

 

 

~寿限無の名前の由来~ byカンガー

「じゅげむ」の名前を漢字も使って書くと次のようになります。

「寿限無(じゅげむ)寿限無、五劫(ごこう)のすりきれ、海砂利水魚(かいじゃりすいぎょ)の水行末(すいぎょうまつ)、雲来末(うんらいまつ)、風来末(ふうらいまつ)、食う寝るところに住むところ、やぶらこうじのぶらこうじ、パイポパイポ、パイポのシューリンガン、シューリンガンのグーリンダイ、グーリンダイのポンポコピーのポンポコナの長久命(ちょうきゅうめい)の長助」

 

「寿限無」は「寿限り無し、つまり死ぬ時がないということ」

「五劫のすりきれ」は「一劫というのは、三千年に一度、天人が天下って、下界の巌を衣でなでるのだが、その巌をなでつくしてすりきれてなくなってしまうのを一劫という。それが五劫というから、何万年、何億年かかぞえつくせない」

「海砂利水魚」は「海の砂利も、水にすむ魚もとりつくすことが出来ない」

「水行末、雲来末、風来末」は「水の行く末、雲の行く末、風の行く末、いずれも果てしがない」

「食う寝るところに住むところ」は「人間、衣食住のうち、1つがかけても生きてはいけない」

「やぶらこうじのぶらこうじ」は「やぶこうじという木があって、まことに丈夫で、春は若葉を生じ、夏は花咲き、秋は実を結び、冬は赤き色をそえて霜をしのぐめでたい木」

「パイポパイポ~」は「昔、唐土にパイポという国があって、シューリンガンという王様とグーリンダイという王后のあいだに生まれたのが、ポンポコピーとポンポコナーというふたりのお姫様で、このふたりが大変長生きをした」

「長久命の長助」は「天長地久という文字で読んでも書いてもめでたい結構な字で、それをとって長久命。長く助けるという意味で長助もいい」

トップへ戻る